お知らせ

お久しぶりです! 寒さも少しずつ和らいできて、近くの桜も満開になっております。 今年は寒暖の差が激しい年になったので、お茶にとっては高品質で美味しい新茶ができるのではないかと期待しているところです。 現在、今年の新茶に向 […]

MORE

お久しぶりです! 皆様にご報告があります! 令和2年度(2020年度)第61回熊本県農業コンクールにて、 グランプリに当たる「経営体」部門で最高賞の秀賞(農林水産大臣賞)を頂くことができました! 家族一同とても喜んでおり […]

MORE

お久しぶりです! 今、川上製茶では改植作業の準備を行っております。 写真の作業は抜根の際、お茶を抜きやすいように茶園を低く刈り落としています。 改植作業とは、老朽化した茶園を抜いて、新しい茶の苗に植え替えることです。 写 […]

MORE

お久しぶりです! 更新が遅くなり大変申し訳ありません。 今年最後のお茶摘み、秋冬番茶が終了しました。 お茶園の画像は秋冬番茶の摘採を終え、秋整枝を終えた茶園です。 秋整枝とは、翌年の一番茶の摘採面を均一にするために、秋冬 […]

MORE

お久しぶりです。 雨が続いておりますが、皆様どうお過ごしでしょうか? 令和2年7月豪雨では人吉球磨に甚大な被害をもたらしました。 農場、工場とも、川上製茶に被害はありませんでした。 茶園には土砂崩れなどがいくつかあります […]

MORE

お久ぶりです! 梅雨に入りましたが皆さんお元気にお過ごしでしょうか? 二番茶作りも終了し、畑の管理作業に追われております。 今年の一番茶、二番茶が終了したので、秋の秋冬番茶が今年最後のお茶作りとなります。 梅雨が終わり、 […]

MORE

お久しぶりです! 日中は暖かいですが夜はまだ冷え込みますね、、、 今年もきれいな新芽が出てきました。 早生品種の茶園は、早いところで今週末から被覆作業を行います。 今年も美味しい新茶を一生懸命作りますので、どうぞよろしく […]

MORE

お久しぶりです。 令和2年もスタートして早2ヶ月経ちますね。 川上製茶では1番茶に向けて肥料振りをスタートしました! 今回の肥料は、魚粉、油粕を混ぜた肥料になります。 魚粉は鹿児島県で取れた魚の粉を100% 油粕も国産1 […]

MORE

お久しぶりです^^ 1番茶、2番茶、秋冬番茶も終わり 現在は、お茶の火入れ、袋詰め、茶園管理を中心的にしております。 皆様に安心、安全なお茶を飲んでいただけるよう、 当農園では農薬検査を行っております。 ユーロフィン・エ […]

MORE