お知らせ

お茶の新芽、順調に成長中です🌿 先週の写真から1週間経ち、芽に少しずつ変化が見られるようになりました。 これからも週ごとに変わっていく新芽の成長を楽しんでいただけたら嬉しいです🌱 美味しい新茶をお届けできるよう、引き続き […]

MORE

春の足音とともに、川上製茶の茶畑でも動きが!1番茶の新芽が、今年も無事に顔を出してくれました。 まだ小さく、か弱い姿ですが、この芽こそがこれから新茶として育っていく大切な存在。 今年は、1週間ごとに新芽の成長記録を写真で […]

MORE

日中は暖かくなり、本格的に春の訪れを感じるようになりました。暖かくなると同時に、茶畑の草たちも元気に伸びてきます。 当農園では、丁寧に手作業で草取りを行っています。今日は家族総出で草取りをしましたが、頼もしい助っ人として […]

MORE

春の訪れを感じる今日この頃、日中は少しずつ過ごしやすくなってきました。茶畑も春に向けて動き出し、新芽が芽吹く準備を進めています。 当農園では、大切なお茶の芽を守るために全園にスプリンクラーを導入し、防霜対策を行っています […]

MORE

春の足音が近づく3月、いかがお過ごしでしょうか。少しずつ暖かい日も増えてきましたが、まだ朝晩は冷え込む日が続きますね。先月は例年にない大雪となり、珍しく川上製茶の茶園にも真っ白な雪が降り積もりました。寒さの厳しい冬を越え […]

MORE

まもなく新茶のシーズン!お茶摘みへの準備を進めています。 雨が続きましたが太陽の光をたっぷり受けて、新芽が伸びてきました♪ ↓ 4月15日(月)の茶畑 ↓ ↓ 4月19日(金)の茶畑 ↓ 5日程でこんなに芽が伸びるんです […]

MORE

朝晩の冷え込みが落ち着き、新芽も顔を出し始めました。 今年のお茶摘みは4月末頃からスタートする予定です。 順調にお茶の新芽が成長してくれるよう、日々の作業を行っております。 新茶を楽しみにお待ちください♪

MORE

寒かったり暑かったりと、安定しない気候ですが、皆様元気にお過ごしでしょうか。 お茶の本格的なシーズンは5月頃から。八十八夜まで2ヶ月を切りました。 我が家でも、新茶シーズンへ向けての緊張感が高まっています。 今は、お茶の […]

MORE

2024年も安心安全の美味しいお茶作りに、家族一同精進して参ります。 今年は新商品の開発も視野に入れています。 ブログやSNSでお知らせを随時していく予定ですので、楽しみにお待ち頂けると幸いです。 老若男女皆様に愛される […]

MORE

今年も川上製茶のお茶をご注文いただきありがとうございました。 2023年は様々な事に挑戦をする!という目標を立てて動き、 釜炒り茶の製造(昔ながらの伝統的なお茶)、抹茶ラテの販売、 日本茶アワードティーバッグ部門での ” […]

MORE